Blog&column
ブログ・コラム

障子の掃除方法は?和室のお悩みを解決!

query_builder 2022/09/01
コラム
42
「和室の掃除ってなんだか苦手」と思っているかたはいませんか?
確かに障子などは破れやすく、デリケートな印象がありますね。
そこでこの記事では、障子周辺の掃除方法をご紹介していきたいと思います。
ぜひ参考にしてみてください。

障子の掃除方法
障子周辺は、以下のように掃除します。

■白木(桟)の掃除
白木は乾拭きで掃除します。
白木部分は水拭きできません。
障子を傷めたりシミができたりする可能性があるので要注意です。

■敷居の掃除
敷居にホコリが溜まっていると障子の滑りが悪くなるので、忘れずに掃除しましょう。
掃除機や雑巾を使って掃除します。
障子の下に入り込んだホコリが取れない場合は、障子の下に輪ゴムを挟み、何度か開け閉めをすると絡め取れます。

■引手(取っ手)の掃除
引手周辺の黒ずみは、白い消しゴムで優しく擦ると落とせます。
それでも落ちない場合は、サンドペーパーで削って落としましょう。

▼普段のお手入れはホコリを落とすだけでOK
普段のお手入れは、そこまで念入りに行なう必要はありません。
ハンディモップなどを使って、上部から下部に向かってホコリを落としていくだけで良いですよ。

▼まとめ
乾拭きや掃除機、輪ゴム、消しゴムなどを使って、障子周辺の掃除を行ないましょう。
普段のお手入れはホコリを落とすだけなので簡単ですよ。
那覇市松尾にある島袋たたみ店では、障子張替え新調を承っております。
メンテナンスが簡単なプラスチック障子紙なども取り扱っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 網戸をDIYで張り替える方法を解説します

    query_builder 2023/10/09
  • 和室をおしゃれにリフォームしたいのなら、琉球畳がオススメ!張り替えのメリットとデメリットを解説します

    query_builder 2023/09/06
  • ふすまの滑りは自分で改善可能!オススメの方法をご紹介します

    query_builder 2023/11/09
  • ビニールとは?特徴やメリット・デメリット、おすすめできる人について解説します

    query_builder 2023/09/13
  • 和紙ってどんな?特徴やオススメの人を解説します

    query_builder 2023/08/23

CATEGORY

ARCHIVE